google-site-verification=F5p3LGZlBNvnQ0wRmZ6LrMst-fbB-LcezWzcyTLaYx4
top of page

ネイリスト、ネイルサロンオーナー必見!

お得な情報が満載!

メルマガの購読をお願いします

ネイルサロンのブランディングをするためには?

更新日:2021年4月22日

ブランディングとは

提供する物の価値をブランドとして

明確にした上で、そのブランドの価値が

正しく伝わるように様々な

施策を打っていくということです。


たとえば、ハイエンド向けサロンとして

ブランディングしたいなら、広告やPR用の

キャッチフレーズなどに「激安」という表現は

使うべきではありません。


ではネイルサロンはどのようにブランディングを

すれば良いのか


方法は沢山ございます


インスタグラムなどのSNSでの情報発信

ブログでの情報発信


施術スキルを向上させる為の努力

例えば、1日30分のトレーニング時間を設ける


ファンになって頂くための努力

例えば、スタンプカードを作るなど


集客、施術、宣伝、カスタマーサービスなど

全てにおいてブランディングと関連性があるのです✨



ーーーマジェルはーーー

ホットペッパービューティーで

評価名古屋No.1に選ばれた

マジェスティックビューティーサロンから生まれたトップジェルです😊✨


サロンページはこちら

https://www.beautymajestic.com/




   マジェルは


・持続するみずみずしい艶

・硬化熱なし

・マシーンオフがサクサクできる

・セミハードタイプで施術がしやすい

・コストパフォーマンスが良い


など特徴が沢山あるトップジェルです

ブランディングを考えているサロン様におすすめです✨


ネイリスト おすすめ トップジェル

沢山のネイリストに選ばれているマジェルを実際に使ってみて実感して頂きたいのでフリーサンプルもご用意しております😊✨

是非一度お試しくださいね ♪



Q&Aはこちら

https://www.magelnail.com/faq


フリーサンプルはこちら

https://www.magelnail.com/product-page/magel-free-sample


ネイルサロンのCSはどう改善できるの?

https://www.magelnail.com/post/salon_cs_enrich

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page