google-site-verification=F5p3LGZlBNvnQ0wRmZ6LrMst-fbB-LcezWzcyTLaYx4
top of page

ネイリスト、ネイルサロンオーナー必見!

お得な情報が満載!

メルマガの購読をお願いします

お客様との関係性について


クレームの連絡をいただいたお客様に対して、最初にどんな言葉を投げかけていますか?


まず最初にすることはお詫びの言葉を投げかけることが大事です。

この謝罪の言葉を怠るとお客様の感情は変わらず、その後もネガティブな感情が続くことが多いように思います。


お詫びの言葉がすぐに出てこないこともあると思います。


こちらが悪くないのかもしれない、と思ってしまったり、謝ることで全面的にこちらに落ち度があったと認めてしまうかも・・と。


けれどお詫びの言葉は早ければ早いほど解決は早く、お客様の感情も早く冷静になっていただけます。


お客様に納得していただき、最後は気持ちよく対応を終えるためにも、

まずは最初にお詫びの言葉を投げかけることが大事ですね。


閲覧数:14回0件のコメント
bottom of page